概要:経済産業省が15日に発表した日本の5月第3次産業活動指数(非製造業、広義のサービス業に属する職種の生産活動)は、前月比から0.8%上昇し99.7となりました。
経済産業省が15日に発表した日本の5月第3次産業活動指数(非製造業、広義のサービス業に属する職種の生産活動)は、前月比から0.8%上昇し99.7となりました。広義対個人サービスは1.9%減、広義対事業所サービスは0.8%減でしたが、全体的には持ち直し傾向と位置づけられました。
内訳として、人々の行動制限が解除されたことによる「飲食サービス業・娯楽業・宿泊業」が上昇。また、留学生などの入国制限上限の引き上げから「航空旅客運送業」も上昇しました。一方、対面式営業活動の再開で先月大幅上昇した「金融・保険業」は、反動により低下しました。
昨日今年高値を更新し139.390まで上昇した米ドル円は、本日のアジア時間も高値圏で推移しており、時間足20MAに下支えられて方向感を模索しています。ただ、円インデックスが昨日の71.7をボトムに若干下げ渋っているため、欧州時間にかけて円が買い戻されるのか注目したいところです。
なお本日、米国時間で米・ミシガン大消費者信頼感指数の速報値が発表予定となっており、期待インフレ率の変化に注目が集まっています。市場予想はベンチマークの50を下回る49.9となっています。この数値から乖離するのか、注視しましょう。
露ウクライナ4州併合、英大幅減税など激動の先週の相場の動きをおさらい
英銀行が国債の無制限買い入れを発表!乱高下するポンドドルの値動きを分析します。
各通貨のターゲットは何処?値幅観測を使用して到達ポイントを予想します。
プーチン氏「ロシア・ウクライナ戦争で部分的国民動員」を表明 ゴールド高騰